映画と本の感想ブログ「映画の本だな」

いつかディズニー映画を英語で観るために頑張るブログ。

映画「キャスパー」

Can I keep you?

映画「キャスパー」

 

”「ダンスがうまいって言っただろ」と少年がささやく。

  キャットは目を丸くした。このすてきな海賊の正体に気づいたからだ。

 「それから、きみを離さないって」”

書籍「キャスパー」

リサ・ロジャニー 著

中俣真知子 訳

 

映画"Casper"

1995

ブラッド・シルバーリング 監督

 

 いわゆる「ハロウィン映画」(ハロウィンの時期になると放映される映画)で、

ゴースト・恋愛・パーティーと3拍子揃った映画です。

かわいくて人なつっこいゴーストのキャスパーが、

とある事情で友達をつくれない、年頃の女の子と友達になる……というお話です。

 映画を通して観たことはなくても、丸っこいフォルムの愛らしいキャスパーの

姿を見たことがある人は、多いかもしれませんね。

大阪のUSJでは、ハロウィン時期のグッズ売り場に、

キャスパーデザインのお土産が販売されているようなので、

「ハロウィンにもってこいの映画キャラクター」という認知はされている模様。

 恐怖の対象であるゴーストなのに、その中身は、

友達募集中のかわいい男の子だってところが、実にあざといキャラクターです。

 

 しかし……そう、キャスパーは男の子なのです。

 心霊学者の父親――コメディ映画にありがちな設定として、変わり者の父親――に

連れられて、ゴーストの出る屋敷にやってきた娘のキャット(猫じゃないよ。

愛称だよ)――これまたありがちな設定として、大人びている――。

長年、意地悪なおじさんたち(彼らもゴースト)と一緒で、

広い屋敷で遊び相手もおらず、寂しかったキャスパーは、

テレビに映ったキャットを、一目見て気に入ります。

そして、彼女の父親:ハーヴェイ博士が仕事の依頼で、

自分の取り憑いている幽霊屋敷に、やって来るように仕向けました。

 ところが、新しい学校で出会った、かっこいい男の子に夢中なキャットからすると

自分につきまとうキャスパーは、少々鬱陶しい存在。

果ては、件の男の子が屋敷を訪れると、キャスパーは嫌そうに眉をしかめ、

男の子を小馬鹿にしたような態度をとります。

 

 ここ……切なぁ~~い!

 

 キャスパーがほしかったのは、友達。

それは間違いありませんが、実際にはキャスパーは「かわいい女の子」を

選んで自分の屋敷に呼び寄せています。

 男女間に友情は存在するか? ――否。

ゴーストと言えど、キャスパーも男の子なわけです。

しかも、恋に恋するお年頃。

恐らく、生前も大して恋愛経験はなかった筈(まだ子どもだしね)。

 ということは、キャスパーにとってキャットは……初恋……?

 

 いやだこれ、切なぁ~~~~~~い!!!

 

 ネタバレしますと、ラストでキスするんですよ、この2人!

普通の話なら、ハッピーエンドなわけ。

小さな恋のメロディ」エンドなわけです。

 ところが、キャスパーはゴーストなんですよ。

もうとっくの昔に死んでしまっていて、未練(父親を残して自分が先に死んだため

父親が心配だった)ゆえに現世にとどまっていた、イレギュラーな存在なのです。

だから本当は、成仏することを望まれる存在。

……だけど。だけどさあ……。

 

 成仏できないよ!

 キャットへの未練がありまくりだよ!

 

 映画のエンディングが、屋敷の皆で明るく楽しんでいるシーンだから

何だか誤魔化されていますけど、これ、全然ハッピーエンドじゃないからね!?

 あ。

今、「誤魔化されている」って言ったけど、やっぱ無し。

だってコザクラは、小学生の時にこの映画を観て

「えええ~~!? これで終わり!? これでいいのか、キャスパー!

お前この先、キャットが大人になって、お前以外の誰かと恋に落ちたり

結婚したり子ども産んだりして、年とって死んでいくまで、

ずーっと子どものゴーストのままで一緒にいるつもりか!?」

とビビった覚えがありますもの。

全然、誤魔化されてなかったわ。

 

 今回、改めて見直したけど、やっぱ情緒不安定になるわ、この映画……。

 切ない……切ないよぉ……。

 

【映画のキーワード】

#ファンタジー #コメディ #スティーヴン・スピルバーグ