映画と本の感想ブログ「映画の本だな」

いつかディズニー映画を英語で観るために頑張るブログ。

映画「ジュリー&ジュリア」

Julia, you are the butter to my bread, and the breath to my life.

映画「ジュリー&ジュリア」

 

”「私が死んでもレシピは残る」と言ったのは小林カツ代だが、

 料理書は、そのような意味で、自分とはちがうべつの誰かの感性が

 きわめて具体的に綴られた痕跡であり、読者と出会って目覚めるときを、

 それらは待っている。”

書籍「食べたくなる本」

三浦哲哉 著

 

映画"Julie & Julia"

2009

ノーラ・エフロン 監督

 

 料理本を読むのが、趣味です。

こう言うと、「料理好き」と勘違いされることも多いのですが、

「趣味は読書で、対象ジャンルが『料理』『家事』『実用』」という意味です。

個人的には、料理はしなくて済むならしないに越したことはない、という考えです。

実際の調理では、手間暇は、省けるだけ省きたいタイプ。

でも、読み物としての「料理本」は、

実用書の中でも格別の面白さがあると思い、目を通す機会が多いです。

 今回の引用書籍は、映画批評を生業とする著者が、

テーマごとに料理の「本」を取り上げて連載していた記事を、収録した本です。

著者の三浦さんは自身も台所に立って包丁を握りますが、

その目線はあくまで素人。

家の付き合いや財布の力で、料理界の裏の世界やアッパーな非日常を覗く……と

いったこともなく、その語り口はどこまでも一般庶民に寄り添っており、

その感性にはつい、うんうん、と頷いてしまいます。

 料理ではなく料理本をテーマにした本というのも、珍しいものです。

 

 さて、今回取り上げる映画は、料理で人生を変えた、実在の女性2人の人生を

交錯させながら描いた「ジュリー&ジュリア」です。

 アメリカの家庭に本格フランス料理を伝えた料理人:ジュリア・チャイルドには、

メリル・ストリープを迎え、

ジュリアのレシピ524点を1年で制覇したブロガー:ジュリー・パウエルには、

エイミー・アダムスを当てています。

 

 この映画でジュリアのことを知ったのですが、映画にも登場する通り、

台所が国立アメリカ歴史博物館に寄贈され、現在も展示されております。

「キッチンが博物館にある」という文言だけ見ても、

彼女の偉大さがひしひしと感じられます。

1960年代にテレビ番組で主婦層の人気を得て、

共著も含めて約20冊の料理本を世に送り出しました。

史実では身長188cmと高身長だったジュリアを、

168cmのストリープが演じているため、多少違和感のあるシーンもあります。

 ――が、そんなこたぁ関係ねぇっ!!

ストリープ演じるジュリアの可愛さに、コザクラはびっくり仰天しました。

喋り方といい、仕草といい、笑顔といい、もう本当にかわいくて目が離せません。

この感情は、まさしく「萌え」です。(断言)

ストリープの大女優たる演技力に脱帽です。

まさか妙齢の女性に対して、これ程「かわいい」を連呼する日が来るとは……。

 

 もう一人の主人公、ジュリーは、公務員としてフルタイムで働き、

鳴り止まない電話を片っ端から取って応対する日々を過ごす、30歳の女性。

何も成し遂げることなく生きてきた自分の人生に、名状し難い不満を抱いています。

ピザ屋の2階に借りた部屋のボロさに文句を言いつつ、夫と猫と暮らしていました。

 そんな彼女の趣味&気分転換は、料理!

レシピ通りの手順で行動すれば、おいしい成果を得られます。

障害(映画内では「ADD:集中力散漫」と説明されています)ゆえに

他の家事はうまくこなせなくても、料理だけは彼女の十八番でした。

 何もかも中途半端な自分に嫌気がさし、

ジュリーは思い切って「365日で524のレシピを再現する」という

かなり積極的な目標を掲げます。

フルタイムの仕事をこなしながらの無謀とも言える挑戦に、

ブログは人気を集め、新聞の記事にもなり、

ついにはブログを見た出版社から書籍化のオファーが!

 しかし、喜ぶ彼女の元に、1本の電話がかかってきて――――

 

 続きはぜひ、映画で確認してみてください。

コザクラもこうして自分のブログで、他者の制作した映画や書籍を

取り上げている身なので、ラスト直前のジュリーの絶望が、我が身に沁みました。

 それでも、ジュリーがブログを書かなければ、

そしてブログが本にならなければ、さらに本が映画にならなければ

――コザクラはジュリアを知らないままだったでしょう。

 

 ジュリアの勇気と愛に称賛を!

 ジュリーの努力と忍耐に拍手を!

 

【映画のキーワード】

#伝記 #恋愛 #バター